株式会社 B-Prost
ビーコンは、信号を一定間隔で発信する小型の装置です。
信号には、ひとつひとつの装置を識別するための情報だけが含まれています。
imacoco!searchでは、このビーコンを利用してお子様やお年寄りの信号を検知します。
信号で個体識別情報のみを発信する装置です。
Imacoco! searchでは小型のビーコンを使用します。
ビーコン端末の仕様や設定により異なりますが、1か月間を目安に電池を取り替えてください。
使用しないときには、こまめに電池を抜いておけば1年間は電池の取り換えはいりません。
ビーコンを識別する固有の情報が含まれていますが、GPSなど、座標を示す位置情報は含んでいません。
必要ありません。
取得する情報が限られているため、方向はわかりません。
ビーコンからの信号が受信可能な圏内を表しています。
とても近い・近い・遠いの3段階で距離を表示していますが、検知している場所や障害物の数によっては、実際の距離とずれが生じることもあります。
場所やビーコンによって異なります。ビーコン自体の信号強度や、壁や扉などの障害物、また天候の影響も受けることがあります。
ビーコンの検知は、障害物が少ないほど距離が長く、精度も高くなります。屋内では、人、壁、天井などが障害となり、検知の精度が低くなることがあります。
保護者(捜索依頼者)の位置情報表示のため、必要になります。
迷子防止として使用する場合は、迷子防止モード画面で監視したい登録済ビーコンを選択してください。
また、迷子防止だけでなく、捜索サポートができるようにアプリを起動すると直ぐに待機の状態になっています。
携帯電話会社の電波圏外でも、ビーコンの検知は可能です。ただし、プロフィールの更新や新たなビーコンの登録、捜索依頼の登録など通信が必要になる機能はお使い頂けません。
ビーコンの信号は、BLE(Bluetooth Low-Energy)という近距離無線通信 規格を使用しています。普段利用する上で影響はありませんが、電子機器の使用が制限されている場所において規制がある場合には、それに従ってください。
▼医療機器への影響についての参考資料
平成26年に総務省が公開した「別添3 各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響を防止するための指針(改訂後)」
参考資料はこちら >>